「授業改革フェスティバル」アスクネット企画、今年もやります!
2月12日(日)に「授業改革フェスティバル」が開催されます。そして、今年のアスクネット企画は、なんと!アスクネットでインターンをしている大学4年生の堀あゆみが担当します!

「授業改革フェスティバル」とは??
私学の教員を中心に企画され、1994年から毎年2月に開催されている「授業の祭典」。当日は数々の授業実践が紹介され、毎年参加者は1,000名を超える大きなイベントです!

学習指導要領が改訂され、現在「主体的な学び」が重要視されている学校現場ですが、私は、インターンの活動を通して、様々な学校現場に伺わせていただきました。その一環で訪れた探究学習授業の発表会をきっかけに、自分の中で、「どうやったら高校生が自ら主体的に参加したいと思うのか」、「高校生が自らの意思や考えによって『やってみたい』『学びたい』と思うためには、どんな関わり方である必要があるのか」という「問い」が生まれました。参加者の皆さんと一緒に、「高校生の主体性を導くための関わり方」について考えていきたいと思います。

学校の先生はもちろん、教育分野に興味がある大学生の方、地域の方など、どなたでもご参加大歓迎です!
*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚゚
【授業改革フェスティバル アスクネット企画】
「高校生の『主体性』が生まれる場とは ー主体性を導く関わり方を考えてみようー 」

【日時】
2月12日(日)10:00~12:00

【会場】
愛知淑徳高等学校(住所:愛知県名古屋市千種区桜が丘23)
5階 2-7教室

【アクセス】
東山線星ヶ丘駅から徒歩5分

【参加費】無料!

【今年のアスクネット企画、ここがポイント!】
1.通信制高校であるNHK学園高等学校での居場所づくりで見えた高校生の「主体性」って?ー事例紹介①ー

昨年8月から、通信制高校であるNHK学園高等学校の「まなびや名古屋」にて、
「あすなろステーション」という居場所づくりがスタートしました。

そもそもどんな場所?何をしているの?という部分から
「あすなろステーション」での活動で見えた高校生の「主体性」についてまで、
運営をしている大学生が、6か月間で得た気づきや学びをお話します!
さらに、実際に参加している高校生の声もお届けいたします♪

2.高校生向け探究プログラム「SPIRAL」における伴走支援ー事例紹介②ー

2022年度で3期目を迎えた高校生向け探究プログラム「SPIRAL」。
「SPIRAL」にて、実際に大学生サポーターとして活動されていた方をゲストに、
自身の経験やサポートする上で難しいと感じた部分、高校生と関わる上で、意識されていたことなどなど、根掘り葉掘りお話を伺います!

3.高校生の「主体性」を導くために、どんなことを大切にしながら関わる?みんなで考えてみよう!

参加者の皆さん同士で対話・交流をしていく中で、自分なりの「高校生の主体性を導く関わり方」を考えていきます!

*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚゚
【参加方法】
下記のフォームより、申し込みをお願いいたします♪
https://forms.gle/ZDCyxo7bthwgUUdn7

【新型コロナウイルス感染対策について】
・入場時には、検温、消毒を行い、定期的な換気を行います。
・当日、微熱(37.5℃)のある方、体調不良の方は参加をお控えいただくようにお願いいたします。

【お問合せ】
NPO法人アスクネット
授業改革フェスティバル担当(堀・仲井)
Mail:info@asknet.org